MENU CLOSE
Search
検索
まるなげ セミナー あなただけの学びが得られるセミナーピックアップ 【7月29日(火)10時~】自社にフィットする施策は何?/BtoB企業のための営業DX・デジマ実践カンファレンス—自社の第一歩施策はこれだ!を学べる1日—
【7月29日(火)10時~】自社にフィットする施策は何?/BtoB企業のための営業DX・デジマ実践カンファレンス—自社の第一歩施策はこれだ!を学べる1日—

【7月29日(火)10時~】自社にフィットする施策は何?/BtoB企業のための営業DX・デジマ実践カンファレンス—自社の第一歩施策はこれだ!を学べる1日—

あなたの会社のマーケティング、
どこで躓いていますか?

方針はあるのに、動けない。
手段はあるのに、社内が動かない。
整えたけれど、成果が出ない——。

何から始めるべきか分からないまま時が過ぎる。思うような成果が出ずに立ち止まる。
特に、歴史のあるBtoB企業は関係者が多いことや組織体質の都合上、
マーケティング・営業DXプロジェクトがなかなか進まず頓挫しがちです。

本カンファレンスは、そんな“アナログBtoB企業”に向けて、
営業成果につながるマーケティングの土台の作り方と効果的な実践法をお伝えするオンラインカンファレンスです。

BtoBマーケティングメディア BeMARKEの運営会社であり、BtoBマーケティングの支援会社である私たちアジタス自身も、自社のマーケティング活動で遠回りを重ねながら、本質に気づき、ようやく仕組み化に至った経験があります。

だからこそ、「机上の理論」ではなく「現場で本当に使える考え方と有効な一歩目施策」をお伝えできればと思います。

■タイトル
自社にフィットする施策は何?
BtoB企業のための営業DX・デジマ実践カンファレンス —自社の第一歩施策はこれだ!を学べる1日—

■日時
2025年7月29日(火)10:00 – 17:00 ※途中での入退室は可能です

■開催形式
オンライン配信(Zoom)

■お申込特典
本カンファレンスにお申し込みいただいた方へ、
BtoBマーケティングで遠回りしないためのコンテンツ「アジタスが考えるマーケティング基本セット」をプレゼント!

■ 収録内容
・BtoBマーケティングを成功させるための「ターゲット像と打ち手」の構造的理解
・「商品特性別」マーケティング打ち手解説
・シチュエーション別マーケティングプロジェクトの事例解説
※一部内容が変更になる可能性がございます

【タイムテーブル】
■業界や営業・マーケティングなどのトレンド
10:00 – 10:10
オープニング|開催意図や各社の話を聞くうえでのポイント 

10:10 – 10:35 株式会社シーラベル 取締役 松山 為長
事業を成長させるマーケティング戦略! 短期的・中長期的効果のバランスを考慮した最適な施策の選び方

10:35 – 11:00 株式会社マーケティングコミット 代表取締役 吉田 博騎
BtoBマーケティングの戦略を動かす勝てる人材配置とは? 〜戦略理解 × 実行力が備わったチームを徹底解説〜

11:00 – 11:25 株式会社アジタス コンサルティング部 取締役 山下 航希
BtoBマーケティングの全体像について-“うちの会社”に合った売り方を考える-

■認知・集客に関するテーマ
11:30 – 11:55 株式会社soraプロジェクト 営業本部 部長 安藤 裕之
そのリード、“もったいない”まま終わらせない! 〜マーケと営業が明日から成果を出すための5つのルール〜

11:55 – 12:20 株式会社unname マネージャー 平塚 直樹
マーケティング施策の分析・評価の6つの観点を徹底解説

12:20 – 12:45 株式会社Faber Company ミエルカ事業部 カスタマーサクセスチーム 板橋 孝平
今さら聞けないオウンドメディア ~SEOの重要性と効率的なリード獲得戦略~

12:45 – 13:10 株式会社Wib 代表取締役 渡 雄太
ひとりマーケター・ひとり広報に届けたい!「調査コンテンツ・リサーチPRのはじめかた」

■コンバージョン創出に関するテーマ
13:15 – 13:40 株式会社LANY マーケティングセールス部 マーケティング広報PRチーム ユニットマネージャー 黒木 鈴華
自社への信頼感と商談を創出! 明日から実践できるBtoBメールマーケティング

13:40 – 14:05 株式会社ラクス(配配メール) ラクスクラウド事業本部 マーケティング統括部 プロモーション部 配配メール セミナーユニットリーダー 佐藤 廉
展示会出展で成果を出している企業の取り組みとは? 商談・成約を生み出す3つのポイント

14:05 – 14:30 株式会社アジタス コンサルティング部 インサイドセールス 石郷岡 俊介
流入より「問合せの質」── ニッチBtoBに効くWebサイトとMAの設計論

14:30 – 14:55 プライシングスタジオ株式会社 代表取締役CEO 高橋 嘉尋
今より高く売るためのマーケティング

14:55 – 15:20 株式会社フラッグシップオーケストラ セールスチーム 執行役員/営業部統括マネージャー 宮崎 逸朗
YouTube・TikTokがCVにも効く? 主要な活用法から意外な活用法まで最新成功事例と共にご紹介!

■CRM・リピートや他AI・独自観点のソリューション
15:25 – 15:50 株式会社Mer セールスチーム 執行役員 服部 真
【CRM再入門講座】なぜ、あなたの会社のCRMは使われないのか? 〜“基本のキ”に立ち返り、宝の持ち腐れから卒業〜

15:50 – 16:15 株式会社openpage マーケティング部 丸山 泰生
【御社でもできる】営業とマーケの“勘と経験”を脱却 ── 製造業DXの第一歩

16:15 – 16:40 ワンマーケティング株式会社 代表取締役 垣内 良太
営業力をデータで進化させる! 成果を最大化させる秘訣とは?

16:40 – 16:50
エンディングトーク

セミナーを聞くメリット

  • ■当カンファレンスで解決できる皆様のお悩み
  • ・「新規開拓を強化せよ」経営層からそうした方針が出されたものの、具体的な進め方は現場任せ。
  • ・マーケティングや営業推進担当に構想づくりが委ねられたものの、何から始めればいいか見えず、議論と調査だけが続く。施策は動き出せないまま時間だけが過ぎている。
  • ・MAツールやインテントセールスなど施策候補は出ている。提案も受けたしやりたい気持ちもある。けれど、経営層やIT部門からの反発や疑念の声に阻まれ、社内調整が進まず導入が進まない。
  • ・決めきれないまま数か月が経ち、資料と検討履歴だけが増えていく…
  • ・サイトをリニューアルし、MAも導入。リード数も着実に増えてきた。けれど、商談や受注にはつながらず、営業現場や経営からは「それ意味あるの?」という声が強くなっている。
  • ・部門間の連携も嚙み合わず、せっかくの見込み客が活かしきれない。「やるべきことはやったのに…」

開催概要

セミナー名

【7月29日(火)10時~】自社にフィットする施策は何?/BtoB企業のための営業DX・デジマ実践カンファレンス—自社の第一歩施策はこれだ!を学べる1日—

日時
2025年7月29日(火) 10:00 17:00  
場所
オンラインセミナー(Zoom)
費用
無料
【注意事項】

※営業目的や参加特典目的でのご参加など、その他運営が不適切だと判断した場合、参加をご遠慮頂く場合がございます。
※本イベントの内容は、転載や二次利用等を固くお断りします。

お申し込みフォーム

【7月29日(火)10時~】自社にフィットする施策は何?/BtoB企業のための営業DX・デジマ実践カンファレンス—自社の第一歩施策はこれだ!を学べる1日—

このセミナーに興味のある方は
こちらもおすすめ!

関連セミナー

  • 【7月29日(火)10時~】自社にフィットする施策は何?/BtoB企業のための営業DX・デジマ実践カンファレンス—自社の第一歩施策はこれだ!を学べる1日—
    8月21日(木) 12:05 ~ 12:30
  • 【7月29日(火)10時~】自社にフィットする施策は何?/BtoB企業のための営業DX・デジマ実践カンファレンス—自社の第一歩施策はこれだ!を学べる1日—
    7月29日(火) 12:00 ~ 13:00 複数日程あり
  • 【7月29日(火)10時~】自社にフィットする施策は何?/BtoB企業のための営業DX・デジマ実践カンファレンス—自社の第一歩施策はこれだ!を学べる1日—
    8月26日(火) 10:00 ~ 16:00 複数日程あり
  • 【7月29日(火)10時~】自社にフィットする施策は何?/BtoB企業のための営業DX・デジマ実践カンファレンス—自社の第一歩施策はこれだ!を学べる1日—
    8月3日(日) 10:00 ~ 11:00
  • 【7月29日(火)10時~】自社にフィットする施策は何?/BtoB企業のための営業DX・デジマ実践カンファレンス—自社の第一歩施策はこれだ!を学べる1日—
    8月27日(水) 12:05 ~ 12:30
とりあえず申し込む(無料)