MENU CLOSE
Search
検索
まるなげ セミナー 実施済み 【7月10日(木)13時~】ピンチをチャンスに変える!クレーム電話対応術〜社員の負担を減らし、顧客信頼を高めるオフィス環境構築〜
【7月10日(木)13時~】ピンチをチャンスに変える!クレーム電話対応術〜社員の負担を減らし、顧客信頼を高めるオフィス環境構築〜

【7月10日(木)13時~】ピンチをチャンスに変える!クレーム電話対応術〜社員の負担を減らし、顧客信頼を高めるオフィス環境構築〜

中小企業のクレーム電話対応にフォーカスして、社員の負担軽減×顧客信頼のアップを両立するための考え方、ノウハウについて、要点を絞って解説致します。

職場環境や働き方の変化が激しい昨今、多くの中小企業が抱えるクレーム電話対応の現状と課題、その解決策を明示するセミナーです。
属人化を防ぎ、業務の標準化を推進するために今すぐ活用できる「クレーム対応の基本方針」と「10の共通ルール」について、具体的な参考事例を提示致します。

実際に顧客対応を行う社員の方はもちろん、働きやすい職場環境の構築、業務改善や効率化を図りたい管理部門の方、マネージャーの方にもおすすめです。
デスクでお昼ご飯を食べながら、移動の合間でも、ぜひお気軽にご参加ください!

セミナーを聞くメリット

  • ■こんな方におすすめのノウハウをお伝えします!
  • ・クレーム電話の対応に課題感がある
  • ・クレーム対応時の社内負担が大きい
  • ・クレーム対応のマニュアルや対応方針が定まっていない
  • ・社員の負担軽減と顧客満足度アップを両立したい
  • ・電話業務の効率化、標準化を目指したい!

登壇者

幸村 拓貴 /Hiroki Koumura

Foonz株式会社 セミナー事務局

急成長する人材系ベンチャー企業の法人営業職として入社後、新規開拓に加え、既存顧客のリピートと紹介を生み出す手法を確立して、25 ヶ月連続目標達成、MVP 受賞などの実績を上げる。
その後、人材/教育/IT/Web/Saas 関連事業の、営業企画、カスタマーサクセス、BtoBマーケティングなどに携わり、常に顧客コミュニケーション業務の最前線に身を置く。
法人営業とマーケティング、顧客コミュニケーションの最適化が得意領域。

開催概要

セミナー名

【7月10日(木)13時~】ピンチをチャンスに変える!クレーム電話対応術〜社員の負担を減らし、顧客信頼を高めるオフィス環境構築〜

日時
2025年7月10日(木) 13:00 13:40  
場所
オンラインセミナー(Zoom)
費用
無料
【注意事項】

※営業目的や参加特典目的でのご参加など、その他運営が不適切だと判断した場合、参加をご遠慮頂く場合がございます。
※本イベントの内容は、転載や二次利用等を固くお断りします。

お申し込みフォーム

【7月10日(木)13時~】ピンチをチャンスに変える!クレーム電話対応術〜社員の負担を減らし、顧客信頼を高めるオフィス環境構築〜

このセミナーに興味のある方は
こちらもおすすめ!

関連セミナー

  • 【7月10日(木)13時~】ピンチをチャンスに変える!クレーム電話対応術〜社員の負担を減らし、顧客信頼を高めるオフィス環境構築〜
    8月29日(金) 10:00 ~ 10:50
  • 【7月10日(木)13時~】ピンチをチャンスに変える!クレーム電話対応術〜社員の負担を減らし、顧客信頼を高めるオフィス環境構築〜
    7月16日(水) 13:00 ~ 14:00
  • 【7月10日(木)13時~】ピンチをチャンスに変える!クレーム電話対応術〜社員の負担を減らし、顧客信頼を高めるオフィス環境構築〜
    8月26日(火) 10:00 ~ 16:00 複数日程あり
  • 【7月10日(木)13時~】ピンチをチャンスに変える!クレーム電話対応術〜社員の負担を減らし、顧客信頼を高めるオフィス環境構築〜
    7月24日(木) 11:00 ~ 12:00
  • 【7月10日(木)13時~】ピンチをチャンスに変える!クレーム電話対応術〜社員の負担を減らし、顧客信頼を高めるオフィス環境構築〜
    8月27日(水) 12:35 ~ 13:25
とりあえず申し込む(無料)