
【3月3日(月)・4日(火)13時~】【契約書の落とし穴、見逃していませんか?】NDA・業務委託のレビューを60分で攻略!トラブル回避の5つのポイント
契約リスクに怯える管理職・経営者必見の、今すぐ学ぶべき秘訣とは?
「NDAをよくチェックするが、レビューの要点やポイントを押さえられていない」
「業務委託契約(請負型・準委任型)の違いを正しく理解できていない」
「契約書レビューに時間がかかりすぎて、他業務に手が回らない」
「自社に法務専門の人材がいなく、リスクを甘く見ていないか不安」
こんな悩みをお持ちではありませんか?
契約書チェック業務は、企業の安全を守る最前線です。
しかし、NDA(秘密保持契約)や業務委託契約(請負型・準委任型)の基本的なポイントを知らないまま、何となくレビューをしている担当者も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、企業間紛争の専門弁護士が、契約書に潜む重大リスクをいち早く見抜くための視点をわかりやすく解説します。
さらに、実際に起こった裁判例や具体的な修正案も取り上げるので、初心者の方でも“使える”ノウハウが身につくはず。
セミナーの後半には、弁護士の豊富な知見を詰め込んだAI契約書レビューツール「リチェック」を使ったチェック業務の効率化テクニックを実演。
契約書対応に追われがちな日々から一歩抜け出し、スピーディかつ安全に業務を進めるための第一歩を、ぜひこの機会に体感してください!
■アジェンダ
①秘密保持契約のレビューのポイント
・新商品の情報を他社に漏らしてしまった事例
・資金繰りに苦慮している情報を他社に漏らしてしまった事例
・秘密保持契約レビューの5つのポイント
②業務委託契約書のレビューのポイント
・請負型、準委任型の違いについて
・システムのつなぎ込みに想定以上の工数がかかってしまった事例
・部品納入が遅れ最終製品の販売ができなかった事例
・業務委託契約(請負型、準委任型)レビューの6つのポイント
・損害賠償条項の修正例解説
③法務業務を効率化し、リスク低減を実現するAIの実力を解説
※プログラム内容は一部変更になる可能性がございます、予めご了承ください。
【開催概要】
本セミナーは、ZOOMを利用したオンラインセミナー(ウェビナー)となります。
※当日ご視聴用のZOOMのURLは、セミナー開催前日を目途にお送りいたします。
※開催日の朝にもリマインドメールをお送りさせていただきます。
今回はWebセミナー形式での開催となるため、パソコンやタブレットを1台ご用意いただければどこからでもご視聴いただけます。
お気軽にご参加くださいませ。
【注意事項】
※下記の方はお申込みをお断りしております。
・役職が経営者、管理職以外の方
・過去同企業のセミナーに申込みいただいた方
・虚偽情報でお申込みされた方
・学生、主婦、無職の方
・個人事業主の方
セミナーを聞くメリット
登壇者
藤田 美樹
株式会社リセ 代表取締役社長、弁護士
東京大学法学部卒業、Duke大学ロースクール卒業(LLM) 司法試験合格、司法修習を経て、 2001年西村総合法律事務所(現西村あさひ法律事務所)入所。 米国留学、NY州法律事務所勤務を経て2013年パートナー就任。 2018年退所、株式会社リセ設立。
開催概要
- セミナー名
【3月3日(月)・4日(火)13時~】【契約書の落とし穴、見逃していませんか?】NDA・業務委託のレビューを60分で攻略!トラブル回避の5つのポイント
- 日時
-
2025年3月4日(火)
13:00 〜
14:00
複数日程あり
- 場所
- オンラインセミナー(Zoom)
- 費用
- 無料
※営業目的や参加特典目的でのご参加など、その他運営が不適切だと判断した場合、参加をご遠慮頂く場合がございます。
※本イベントの内容は、転載や二次利用等を固くお断りします。