【お悩み解決】セミナー集客失敗の原因は?告知のタイミングとおすすめ告知サイト5選

セミナー集客を成功させるためには、ターゲットユーザーのニーズを深く理解し、魅力的な内容を設計することが重要です!

もし、アナタが自社セミナーの開催を考えているのなら、まずは下記のチェックリストをじっくりと眺めて、自分のセミナー状況を見つめることからはじめましょう。

セミナー集客成功のためのチェックリスト

  1. ターゲットユーザーの明確化
    •  ターゲットユーザーのペルソナを作成した
    •  ターゲットユーザーのニーズや課題を明確にした
    •  ターゲットユーザーに合わせたセミナー内容を企画した
  2. 魅力的なセミナー内容の設計
    •  セミナーのゴールと提供価値を明確にした
    •  ターゲットユーザーの関心を引く内容を盛り込んだ
    •  専門性の高い講師陣を選定した
  3. 効果的な告知方法の選択
    •  ターゲットユーザーに合わせた告知チャネルを選択した
    •  各チャネルの特性を理解し、最適な活用方法を設定した
    •  複数のチャネルを組み合わせた告知戦略を立てた
  4. 適切な告知タイミングの設定
    •  セミナー開催の1ヶ月前から告知を開始するスケジュールを立てた
    •  メルマガやSNS広告は2週間に1回の配信頻度を設定した
    •  各チャネルの告知タイミングを最適化した
  5. 魅力的な告知コンテンツの作成
    •  ターゲットユーザーの関心を引くタイトルと内容を設定した
    •  セミナーの価値や特徴を明確に伝えるコピーを作成した
    •  視覚的に訴求力のある画像や動画を準備した
  6. 申込みプロセスの最適化
    •  申込みページを分かりやすく設計した
    •  申込みフォームの項目を最小限に抑えた
    •  申込み完了後の自動返信メールを設定した
  7. 申込み状況の分析とフォローアップ
    •  申込み状況を定期的に確認し、分析した
    •  申込み率が低い場合、改善点を検討した
    •  申込み者へのリマインダーメールを送信する仕組みを設定した
  8. 継続的な改善
    •  集客施策の効果を測定し、分析した
    •  改善点を洗い出し、次回のセミナー集客に活用する方法を検討した
    •  セミナー参加者のフィードバックを収集し、今後の企画に反映させる仕組みを作った

さて、このチェックリストを活用し、各項目を確実に実行することで、セミナー集客の成功確率が高まります。

定期的にチェックリストを見直し、PDCAサイクルを回しながら、継続的な改善を図ることが重要です。

この記事では、セミナー集客で失敗しないための方法について詳しく解説しています。

【関連記事】マーケティングセミナーで学べること一覧とセミナー選びの注意点

 

【なぜ失敗?】セミナー集客がうまくいかない原因と改善策

  1. セミナー内容がユーザーのニーズに応えていない
    セミナーの内容が参加者の興味やニーズと合致していないことが多いです。参加者が何を求めているかを理解し、それに応じた内容を提供することが重要です。
  2. セミナー内容がタイトルや詳細から分かりづらい
    セミナーの目的や得られるメリットが明確でない場合、参加者を引き付けることができません。セミナーの内容を明確にし、魅力を伝えることが必要です。
  3. セミナーの告知が不十分
    適切な告知期間を設けず、対象となる参加者に情報が届かない場合、集客は成功しません。効果的なプロモーション戦略と十分な告知期間が必要です。

セミナー集客で失敗してしまう主な原因は、ユーザーのニーズを十分に理解していないことです。

セミナーの内容が参加者の関心や課題と合致していない場合、集客は難しくなります。また、セミナーの目的や価値が明確に伝わっていないと、参加者を引き付けることができません。

さらに、セミナーの告知が不十分であることも失敗の原因です。

適切な告知期間を設けず、対象者に情報が届かなければ、集客は成功しません。効果的なプロモーション戦略と十分な告知期間が不可欠です。

 

セミナー集客を成功させる4つの改善方法

  1. ターゲットユーザーのニーズを深く理解し、それに合致した魅力的なセミナー内容を企画する
  2. セミナーのタイトルと詳細で、内容の魅力と価値を明確に伝える
  3. 1ヶ月以上前から告知を開始し、十分な告知期間を確保する
  4. 様々な媒体を活用し、効果的なプロモーションを行う

セミナー集客を成功させるためには、まずターゲットユーザーを明確に定義することが重要です。

ペルソナ設定やベネフィットの明確化といった基本的なマーケティング手法を活用することで、ターゲットユーザーの特徴や悩み、ニーズを深く理解することができます。

ペルソナ設定では、ターゲットユーザーの年齢、職業、関心事、課題などを具体的に想定し、まるで実在する人物のようにイメージしましょう。

一見手間のように思えますが、この工程をしっかりと行うことでセミナー内容や告知方法をターゲットユーザーに合わせて最適化することができるようになります!

また、ベネフィットの明確化では、セミナーに参加することで得られる利益や価値を明らかにします。

ターゲットユーザーが抱える課題を解決し、どのようなメリットを提供できるかを明確にすることで、セミナーの魅力を効果的に伝えることができるのでセミナー集客の成功率を上げることができます。

 

 

セミナー告知に適した媒体の選び方は?何でも良いワケではありません!

媒体 適した状況 活用方法
リスティング広告 短期間で集中的に集客したい場合 - ターゲットユーザーの検索キーワードを設定し、適切な広告文とランディングページを用意する
各種SNS セミナーの内容がSNSでの拡散に適している場合 - セミナーの魅力を伝える画像や動画を活用し、投稿を最適化する
- インフルエンサーとのコラボレーションを検討する
メルマガ - 既存の見込み客リストがある場合 - セグメンテーションを行い、ターゲットユーザーに合わせたメール内容を作成する
- 件名や本文を工夫し、開封率とクリック率を高める
- 一定の間隔で複数回メールを配信し、セミナーへの関心を高める
DM・チラシ  セミナーの内容がローカルな興味に合致している場合 - 魅力的なデザインと明確なメッセージを盛り込んだDM・チラシを作成する
- 配布エリアを絞り込み、効果的な配布方法を選択する(郵送、ポスティング、店舗設置など)
セミナー告知サイト - 他の主催者との差別化を図りたい場合 - 告知サイトの特性を理解し、最適な情報掲載方法を選択する
- わかりやすいタイトルと魅力的な概要文を作成し、ユーザーの関心を引く
- 定期的に情報を更新し、告知サイト内での露出を高める

セミナー集客を成功させるためには、複数の告知方法を組み合わせることが効果的です。

理想的には、リスティング広告、SNS、メルマガ、DM・チラシ、セミナー告知サイトなど、あらゆる媒体を一気通貫で活用することが望ましいのです。

しかし、予算などの制約がある場合は、最低限の組み合わせとして、セミナー告知サイト、メルマガ、SNSを選択することをおすすめします。

特にセミナー告知サイトは、セミナー情報を探しているユーザーが集まる場所であり、的確なターゲティングが可能なので、絶対にどれか1つは告知サイトにセミナー情報を掲載するようにしましょう。

 

1.リスティング広告を活用してセミナーに申し込ませる方法:

1. ターゲットユーザーが検索しそうなキーワードを選定し、広告を配信する
2. 広告文には、セミナーの魅力や価値を明確に伝え、ユーザーの関心を引く
3. 広告をクリックした際に、セミナーの詳細情報と申込フォームを備えたランディングページに誘導する
4. ランディングページでは、セミナーの内容や講師の情報、開催日時、参加特典など、申込みを後押しする情報を提供する
5. 申込フォームを分かりやすく設計し、ユーザーが迷わずに申込みを完了できるようにする

リスティング広告は、ターゲットユーザーがGoogleなどの検索エンジンでセミナーに関連するキーワードを検索した際に、広告が表示される仕組みです。

広告文やランディングページを工夫することで、ユーザーの関心を効果的に引き付け、セミナー申込みへと誘導することができます。

また、広告の配信設定を最適化することで、予算内で最大限の効果を得ることが可能です。

 

2.各種SNSを活用してセミナーに申し込ませる方法:

  1. セミナーの内容に合わせて、最も効果的なSNSプラットフォームを選択する(旧Twitter、Facebook、Instagram、LinkedInなど)
  2. SNSアカウントを活用して、セミナーの魅力を伝える投稿を定期的に行う
  3. 画像や動画を活用し、視覚的にセミナーの価値を訴求する
  4. SNS広告を活用し、ターゲットユーザーに効果的に情報を届ける
  5. セミナー申込みページへの直接リンクを提供し、申込みを簡単に行えるようにする

SNSは、セミナーの潜在的な参加者とダイレクトにつながることができるパワフルなツールです。

各プラットフォームの特性を理解し、ターゲットユーザーが利用するSNSを選択することが重要です。

セミナーの魅力を伝える投稿を継続的に行い、画像や動画を活用することで、ユーザーの関心を引き付けることができます。

また、SNS広告を戦略的に活用することで、より多くの潜在的な参加者にリーチすることが可能です。

 

3.メルマガを活用してセミナーに申し込ませる方法:

1. セミナーの内容に合わせて、ターゲットユーザーを明確にし、メルマガ配信リストをセグメント化する
2. セミナーの魅力を伝えるメールタイトルと本文を作成し、ユーザーの関心を引く
3. メール内に、セミナーの詳細情報や申込みページへの直接リンクを提供する
4. 早期申込み特典や限定キャンペーンを設け、メール内で紹介することで申込みを促進する
5. メールの配信タイミングを最適化し、ユーザーが申込みを行いやすい時間帯を選択する
6. メルマガ配信後、申込み状況を分析し、フォローアップメールを送信する

メルマガは、既存の見込み客やセミナーに関心を持つユーザーに直接アプローチできる有効な手段です。

セグメント化されたメルマガ配信リストを活用することで、ターゲットユーザーに合わせたメッセージを届けることができます。

もちろん、このメルマガは開封されなければ意味がないので、メールタイトルと本文を工夫し、セミナーの魅力を効果的に伝えることが重要です。

また、申込みページへの直接リンクを提供し、早期申込み特典や限定キャンペーンを紹介することで、ユーザーの申込み意欲を高めることができます。

 

セミナー集客のメルマガは何時頃に送るのが良い?

メルマガでセミナーの申し込みにつながりやすい時間帯として、以下の3つの候補が考えられます。

1. 平日の昼休み(12時〜13時)
- 多くの人が昼休みに携帯電話やPCでメールをチェックする傾向があるため
- 仕事の合間にセミナー情報を確認し、申込みを行う可能性が高い

2. 平日の夕方(18時〜20時)
- 仕事が終わり、帰宅途中や自宅でメールをチェックする人が多い時間帯
- 1日の仕事が終わった後、自己投資や学びに関心が向きやすく、セミナーへの申込み意欲が高まる可能性がある

これらの時間帯は、ユーザーがメールをチェックする可能性が高く、セミナー情報を確認し、申込みを行う行動に移りやすいと考えられます。

ただし、ターゲットユーザーの属性や行動パターンによって最適な時間帯は異なる可能性があるため、メルマガ配信後の申込み状況を分析し、最も効果的な配信タイミングを見極めることが重要です。

また、曜日や時間帯を変えて配信したり、A/Bテストを行ったりすることで、より多くのユーザーにリーチできる可能性もあります。

 

4.DM・チラシを活用してセミナーに申し込ませる方法:

  1. ターゲットユーザーの住所情報を収集し、DMやチラシの配布エリアを設定する
  2. セミナーの内容や魅力を明確に伝えるデザインを作成し、ユーザーの関心を引く
  3. 申込み方法や申込み期限を明記し、ユーザーが迷わずに行動できるようにする
  4. DMやチラシにQRコードを掲載し、申込みページへの誘導を簡単にする
  5. 配布エリア内の関連施設や店舗に協力を求め、DMやチラシの設置を依頼する
  6. セミナー開催日の約1ヶ月前から配布を開始し、複数回の配布を検討する

DM・チラシは、ターゲットユーザーの手元に直接情報を届けることができる有効な手段です。

事前に配布エリアを戦略的に設定し、セミナーの内容や魅力を伝えるデザインを作成することで、ユーザーの関心を引き付けることができます。

DM・チラシから確実にセミナーへ申し込ませるためにQRコードを活用することで、ユーザーが簡単に申込みページにアクセスできるようにすることも重要です。

 

5.セミナー告知サイトを活用してセミナーに申し込ませる方法:

1. 主要なセミナー告知サイトを選定し、セミナー情報を掲載する
2. セミナーのタイトルや概要を魅力的に記載し、ユーザーの関心を引く
3. 講師のプロフィールや過去の実績を紹介し、セミナーの価値を訴求する
4. 開催日時や場所、参加費用など、セミナーの詳細情報を明確に提供する
5. 申込みボタンを目立つ位置に配置し、ユーザーが簡単に申込みを行えるようにする
6. セミナー告知サイトの機能を活用し、セミナー情報の更新や参加者とのコミュニケーションを図る

セミナー告知サイトは、セミナー情報を探しているユーザーが集まるプラットフォームであり、効果的な集客が期待できます。

主要な告知サイトを選定し、セミナーのタイトルや概要を魅力的に記載することで、ユーザーの関心を引き付けることができます。

セミナーの概要では、講師のプロフィールや過去の実績を紹介したり、セミナーの価値を訴求したりして、セミナーの信頼性を高めるようにしましょう。

また、開催日時や場所、参加費用など、ユーザーが必要とする情報を明確に提供し、申込みボタンを目立つ位置に配置することで、申込みを促進することができますよ!

 

セミナー集客の各媒体での告知タイミングは?

告知方法 開始タイミング 頻度
リスティング広告 1ヶ月前 継続的に配信
各種SNS 1ヶ月前 週1〜2回の投稿・広告配信
メルマガ 1ヶ月前 2週間に1回の配信
DM・チラシ 2週間前 1週間前に追加配布
セミナー告知サイト 1ヶ月前 掲載期間中は定期的に情報を更新

セミナー開催前の告知は、最低でも1ヶ月前から開始することが効果的です。

この期間を確保することで、潜在的な参加者がセミナーの存在を認知し、スケジュール調整や参加の意思決定を行う十分な時間を与えることができます。

特にメルマガやSNS広告については、2週間に1回の配信頻度が推奨されます。

この頻度でコンテンツを配信することで、ユーザーとの接点を維持し、セミナーへの関心を高めることができます。

また、配信内容や配信タイミングなどを変更したA/Bテストを実施することで、より効果的なアプローチ方法を見出すことが可能です。

 

 

【セミナー集客に必須!】おすすめセミナー告知サイトランキングTOP5

サイト名 特徴1 特徴2
まるなげセミナー BtoBセミナーに強み 業界No.1の顧客基盤を活用した集客支援
bizocean 総会員数300万人以上 ビジネス関連のセミナー告知に適している
こくちーずプロ 多彩な機能を提供 SEO対策やオンラインイベント対応が特徴
ferret マーケティング・IT分野に特化 会員数46万人、月間ユニークユーザー数350万人
Peatix 国内最大級の840万人の会員数 初期費用と月額費用がかからず、無料イベントも可能

自社セミナーの集客を成功させるためには、1つのサイトだけでなく、複数の告知サイトに掲載することが重要です。

各サイトにはそれぞれ特徴があり、ターゲットとするユーザー層も異なります。

複数のサイトを活用することで、より多くの潜在的な参加者にリーチすることができ、集客の機会を最大化できます。

また、各サイトの特徴を理解し、自社セミナーに適したサイトを選ぶことも大切です。

例えば、BtoB向けのセミナーであれば「まるなげセミナー」、マーケティングやIT関連のセミナーなら「ferret」といったように、セミナーの内容に合わせて最適なサイトを選択することで、効果的な告知が可能になります。

 

【おすすめ①】まるなげセミナー

  • 特徴①BtoBに強み!8万件以上の企業顧客リストを活用した集客
  • 特徴②セミナー動画をすべて無料で視聴可能!専門性の高い情報が得られる
  • 特徴③運営のプロがあなたのセミナー成功をトータルサポート

まるなげセミナーは、BtoB特化型のウェビナーポータルサイトです。

8万件以上の企業顧客リストを活用し、効果的な集客を支援してくれます。

さらに、すべてのセミナーが無料で視聴でき、専門性の高い幅広い情報が得られるウェビナーサイトなので、鮮度の高いリストを獲得できるのも魅力。

ウェビナー運営のプロがセミナーの企画から当日の運営までトータルでサポートも行ってくれるので、セミナー集客で失敗してきた方も初めての方でも安心して利用できるのが特徴です。

URL:https://malnage.jp/

 

【おすすめ②】bizocean

bizocean(ビズオーシャン)】テンプレートとハウツーを共有、業務効率を支援する
  • 特徴①スピード重視!最短3営業日でセミナー情報を掲載
  • 特徴②成果報酬型の料金体系で、集客のリスクを最小限に
  • 特徴③ビジネステンプレートサイトとしての幅広いユーザー層にリーチ

bizoceanは、スピーディーな掲載プロセスが魅力のセミナーポータルサイトです。

申し込みから最短3営業日でセミナー情報を掲載できるため、急な告知にも対応可能。

また、掲載費や初期費用がなく、成果報酬型の料金体系を採用しているため、集客のリスクを最小限に抑えられます。

さらに、ビジネステンプレートサイトとしての認知度が高く、幅広いユーザー層にリーチできるのが特徴です。

URL:https://www.bizocean.jp/

 

【おすすめ③】こくちーずプロ

こくちーずプロ
  • 徴①イベント参加者とのコミュニケーションを促進するコミュニティ機能が充実
  • 特徴②無料から使える多彩な機能で、プレミアム会員になるとさらに集客力アップ
  • 特徴③チケットの種類やタイミングを細かく設定可能で、参加者ニーズに柔軟に対応

こくちーずプロは、イベント参加者とのコミュニケーションを促進するコミュニティ機能が充実しているのが特徴です。

イベント前後の交流を活性化し、継続的な集客につなげられます。

また、無料プランでも多彩な機能を使えるうえ、プレミアム会員になるとさらに集客力がアップ!

チケットの種類や販売タイミングを細かく設定できるので、参加者のニーズに合わせた柔軟な対応が可能です。

URL:https://www.kokuchpro.com/

 

【おすすめ④】ferret

マーケターのよりどころ「ferret」
  • 特徴①会員の約60%がマーケター!マーケ業界への効果的なリーチが可能
  • 特徴②200万人以上のマーケターが訪れる「マーケターのよりどころ」
  • 特徴③月間350万人のユニークユーザーにアプローチできるマーケ特化型メディア

ferretは、マーケティングに特化したイベント告知に強みを持つポータルサイトです。

会員の約60%がマーケターで構成されており、マーケティング業界へ効果的にリーチできます。「マーケターのよりどころ」として、200万人以上のマーケターが訪れるメディアとなっています。

月間350万人ものユニークユーザーに自社のセミナーをアプローチできるため、マーケティング関連のセミナーを開催したい方に最適です。

URL:https://ferret-plus.com/

 

【おすすめ⑤】Peatix

イベントオフィシャルサイトでご利用ください!Peatixロゴダウンロードページ Peatix Blog | イベント成功術! 〜企画 x 運営 x 集客〜
  • 特徴①シンプルで直感的な操作性で、初めての主催者でも使いやすい
  • 特徴②イベント管理に特化した便利な機能が豊富で、運営をサポート
  • 特徴③コミュニティ機能でイベント参加者同士の交流を促進

Peatixは、シンプルで直感的なUIが特徴のイベント管理プラットフォームです。

初めてイベントを主催する方でも、迷わずスムーズに操作できます。

チケット販売や参加者管理、プロモーションなど、イベント運営に必要な機能が充実しており、主催者をサポート!

さらに、イベント参加者同士が交流できるコミュニティ機能を備えているため、イベントを通じたつながりを創出することが可能です。

URL:https://peatix.com/

 

マーケティングで悩んでいるなら、まるなげセミナーで!

まるなげセミナーは素性がハッキリしている会社や個人だけが告知できる、ウェビナーポータルサイトです。

セミナーやウェビナーの集客に役立つ最新のマーケティング情報に関してのウェビナーも随時開催しています!

アナタが「何か学びたい」「○○について知りたい!」という方は、ぜひこの機会にまるなげセミナーのウェビナーに参加されてみてくださいね。

まずは公式LINEから、まるなげセミナーに登録を!

 

\ウェビナー 一覧/

\今すぐ聞けるウェビナー/

 

関連セミナー

【11月20日(水)16時10分~】通販業界の牽引者が語る「顧客視点」をもつ「モノの売り方」〜ジャパネットたかた流「購入後の世界」を想起させる営業テクニック編〜
セミナーカテゴリ: あなただけの学びが得られるセミナーピックアップ / まずはここをチェック!今注目のセミナー / 今知っておくべき!トレンドセミナー / 売上目標達成!成功企業のマーケティング戦略 / 成功企業の秘訣!新規事業の立ち上げ方 / 見逃せない!新着セミナーラインナップ

【11月20日(水)16時10分~】通販業界の牽引者が語る「顧客視点」をもつ「モノの売り方」〜ジャパネットたかた流「購入後の世界」を想起させる営業テクニック編〜

【11月20日(水)10時~】『AIを活用できない営業に未来はない』セレブリックス今井氏×Cynthialy國本氏 先駆者2名が語る「勝ち抜く営業のAI活用」と「実践手法」
セミナーカテゴリ: あなただけの学びが得られるセミナーピックアップ / まずはここをチェック!今注目のセミナー / 今知っておくべき!トレンドセミナー / 売上目標達成!成功企業のマーケティング戦略 / 成功企業の秘訣!新規事業の立ち上げ方 / 見逃せない!新着セミナーラインナップ

【11月20日(水)10時~】『AIを活用できない営業に未来はない』セレブリックス今井氏×Cynthialy國本氏 先駆者2名が語る「勝ち抜く営業のAI活用」と「実践手法」