
セミナー内容
人材・働き方の多様化や、社外との連携を促進するオープンイノベーションの動きが強まるなど、企業の外部環境は目まぐるしく変化しています。このような変化に対して、現状を把握した上で柔軟に適応していくことで企業は競争力を維持し、継続的に成長していくことができます。
企業の持続的な成長のために、企業は人材を「価値が伸び縮みする資本」として捉え投資すること、従業員は自律的にキャリア形成をしていくことが求められています。
まずは、現状把握として企業が戦略を実現するために必要な人材の質(スキル)と量を把握することが必要です。
しかし
「人財の質(スキル)と量を管理するには、具体的に何をすれば良いのか」
「現場をどのように巻き込んでいくのか」
「効率的な方法が知りたい」
のこのようなお悩みを持っている事業責任者や人事責任者もいるでしょう。
そこで本セミナーでは、人的資本経営におけるスキル管理の取組状況やシステムの活用方法についてご紹介いたします。
本セミナーのメリット
・他社の人的資本経営におけるスキル管理の取組状況がわかる
・人財のスキル可視化にとどまらず、現場責任者、従業員が自ら活用することにこだわったシステムの活用イメージを理解できる
カシオヒューマンシステムズ株式会社は、30年以上にわたって人事ソリューションを提供し続け、累計5,000社を超える導入実績があります。その豊富な経験・知識・スキルが詰め込まれた人財データプラットフォーム「Hito-Compass」で、効果的に企業価値を高めてみませんか。
こんな方におすすめのセミナーです
- 人的資本経営を推進したい経営企画部門の方
- 人財のスキル管理を効果的に行いたい人事責任者
- 他社のスキル管理・活用法の取り組み状況を知りたい人事実務担当者
- 社内の人財管理の仕方に悩んでいる経営企画部門の方
- 自社の人的資本を可視化したい人事責任者
- 人財マネジメントソリューション導入をご検討の方
登壇者
宮木 茂雄(みやき しげお)
カシオヒューマンシステムズ株式会社
ビジネスデザイン部 部長
2003年にカシオヒューマンシステムズに入社後、エンジニアとして人事システム・人財マネジメントシステムの開発に長年従事。
大手~中小企業の経営層・人事向けにITソリューションの導入支援チームをまとめる。システム開発知見・顧客視点を活かし、現在は、営業企画・開発工程最適化の部門責任者を務める。
https://www.casio-human-sys.co.jp/
開催概要
- 日時
-
2023年 3月28日(火)
15:00~15:45
- 場所
- オンラインセミナー
- 費用
- 無料
※営業目的や参加特典目的でのご参加など、その他運営が不適切だと判断した場合、参加をご遠慮頂く場合がございます。
※本イベントの内容は、転載や二次利用等を固くお断りします。