【9月14日(水)13時~】ダメDXで600万がムダに!?中小企業が知るべき正しい「DXしない、DX」とは?
お申込みはこちらから

セミナー内容

アナタの会社のDX化の鍵は『DXしない、DX』です!
「お前は何を言っているんだ?」と思われるかもしれませんが、実際には次のような““ダメDX化””が原因で多くの中小企業が本末転倒な結果を迎えているからです。

 

・半年、600万円かけて独自の会計・見積もりシステムを開発したが全く使わなかった
・高額のデジタルサービスを導入したら、逆に管理の手間が増えて業務を圧迫する結果になった
・システム会社の営業マンに言われるがまま商品を購入したが、結局うまく使えずムダになった

 

上記の「ウソのようなホントの話」の原因は、DXについて「わかったつもり」になって自社にどんなDXが必要か分析しなかったことにあります!

 

DX化とは、単純に最新のデジタルサービスを導入すれば良いというものではありません。
業務全体の流れを正しく把握し、自社と顧客にあわせた「再現性の高いシステム」を導入することこそが、中小企業に本当に必要なDX化なのです。

 

それでは、どうやって自社にあったデジタルサービスやシステムを導入し、運用していくのか? その答えのヒントが本セミナーにはあります。

 

本セミナー講師 合同会社中小企業DX研究所 代表 櫻井俊輔(さくらいしゅんすけ)様は、新卒で船井総研入社後たった5年で500万円の売上を10億円にまで押し上げた実績を持つ、中小企業のDX化の強い味方
現在東京・大阪・名古屋を””除く””「地方の中小企業の初めてのデジタル化」を押し進めており、近年ではその実力が認められ熊本県益城町(ましきまち)から事業所新設に向けた立地協定を結ばれるほどに、その実績は公的機関からも高く評価されています。

 

業種・業界ごとのDX活用事例やアナタの会社に合った柔軟なDX対応に必要なツールなど具体例も本セミナーでたっぷり解説!
アナタの会社に本当に必要なDXとは何なのか、どんなサービスなのかを、ぜひ本セミナーで学ばれてください。”

こんな方におすすめのセミナーです

  • そもそも自分の会社がデジタル化に向いているのか知りたい方
  • 自分の事業でもDX化したいが、何が正しいやり方かわからない方
  • 会社の生産性や作業効率を上げる具体的なDX化の方法を知りたい方
  • 古くからのやり方を続けているが正直限界を感じている中小企業経営者の方
お申込みはこちらから

登壇者

櫻井俊輔 (さくらいしゅんすけ )

合同会社中小企業DX研究所 代表

2015年筑波大学卒業
新卒船井総研入社
現在は中小企業DX研究所で「中小企業の初めてのデジタル化」を進めている。

開催概要

日時
2022年9月14日(水) 13:00 14:00  
場所
オンラインセミナー
費用
無料
【注意事項】

※営業目的や参加特典目的でのご参加など、その他運営が不適切だと判断した場合、参加をご遠慮頂く場合がございます。
※本イベントの内容は、転載や二次利用等を固くお断りします。

お申し込みフォーム

おすすめセミナー

  • 【12月12日(火)14時~】太陽光発電導入で脱炭素化!関西電力の補助金活用セミナー
    1212 (火) 14:00 ~ 15:00
  • 【アーカイブ配信】本を出し、社会的権威性を手に入れ、一気に集客・売り上げ・利益を拡大するKindle出版拡販術!
    いつでも視聴可能
  • 【12月5日(火)19時~】経営者・高所得者の方必見!最新の税金対策と資産形成・資産運用術を大公開!
    125 (火) 19:00 ~ 20:00
  • 【12月8日(金)13時~】アナタを救うのは日本神話と宇宙!?人間関係の悩みを解決!
    128 (金) 13:00 ~ 14:30
  • 【12月10日(日)11時~】「生きづらさ」を感じているあなたへ 1日5分でOK!あなたが人生を変えるための5つのステップ
    1210 (日) 11:00 ~ 12:00
  • 【アーカイブ配信】融資で事業成長を実現!現役会計士が伝授する成功の方程式
    いつでも視聴可能
お申込みはこちらから