伊田 愛久美 氏
法律事務所ZeLo
弁護士(東京弁護士会所属)
※イベント名 Manegy/ランスタWEEK/2025Spring の基調講演となります。
同イベントの別フォームから既にお申込みいただいた方は、申込不要です。
近年、企業の人材戦略において重要な役割を果たしている株式報酬制度。
スタートアップから大企業まで、役員・従業員のモチベーション向上や企業価値の最大化を目指した、戦略的な制度導入が進められています。
また、直近ではRS(リストリクテッド・ストック)、RSU(リストリクテッド・ストック・ユニット)等について金融商品取引法施行令の改正が行われ、パブリックコメントに対する金融庁の回答も公表されています。自社に合った適切な制度を導入・運用するためには、法改正の影響をふまえた制度設計が不可欠です。
本ウェビナーでは、役員・従業員向けの株式報酬制度であるRS・RSUについて、基礎知識から各スキームの特徴、導入する際の実務上の留意点やスケジュールまで、法改正の最新動向を含めてわかりやすく解説します。
講師を務めるのは、株式報酬制度の整備の対応実績を多数持つ、法律事務所ZeLoの伊田愛久美弁護士です。
★Amazonギフトカード(最大17,000円分)をプレゼント
※定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込みください。
プレゼントの詳細はコチラ→https://www.manegy.com/lunchstudy/event2025_18/campaign.html
※本LPからのお申込みは、法人ドメインのアドレスをお持ちの方に限定させていただきます。
法律事務所ZeLo
弁護士(東京弁護士会所属)
※営業目的や参加特典目的でのご参加など、その他運営が不適切だと判断した場合、参加をご遠慮頂く場合がございます。
※本イベントの内容は、転載や二次利用等を固くお断りします。