
【5月1日(木)13時~】自走組織への変革で業績UP!“社員が主体的に動くチーム”に必要な『組織効力感』とは?
業績を劇的に伸ばしたい経営者・人事責任者へ。
「リーダーが育たず、社長が常に最前線で指揮を執っている」
「社員のやる気はあるのに、成果や業績に直結しない」
「離職率が高く、採用コストと業績へのダメージが膨れ上がる」
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
離職率の高さやリーダー不足など、組織の弱体化が表面化すると経営トップは常にトラブル対応に追われ、肝心の戦略構築に手が回らなくなってしまいます。
実は、多くの企業が社員個人のスキルや意欲だけを高めようと躍起になり、
“私たちならやれる!”という感覚──“組織効力感”を高める視点を見落としがちです。
本セミナーでは、最も効果的な目標を設定し、組織効力感を高め、社員一人ひとりが自律的に動く“自走組織”を構築する秘訣を具体的な事例とともにご紹介。業績を大きく伸ばすことができる手法を余すことなくお伝えします!
お伝えするのは、経営者や幹部・人事責任者の皆さまに必須の内容。
組織の問題を根本から解決し、真の成長を実現させる第一歩を踏み出してみませんか?
セミナーを聞くメリット
登壇者
小野 洋平(おの・ようへい)様
株式会社UNCOACH 代表取締役
早稲田大学を卒業後、㈱NTTコミュニケーションズ(現:ドコモビジネス)グループに新卒入社。
「ITなら潰しが効く」という外発的動機でキャリアを選択した結果、SE部門では能力が全く発揮できない「無能時代」を経験。生きがいを求めて参加したインディーズバンドでライブ活動や楽曲制作に没頭する。
営業部門に異動するも、仕事とバンド活動の両立に身体が絶え切れず「休職時代」に突入。復職後、マーケティング部門での上司(コーチ)との出会いが転機となり能力が開花する。
その後、個別指導学習塾「明光義塾」を運営する㈱明光ネットワークジャパンにジョイン。全社のDX化やカスタマーサクセス体制の立ち上げ等を推進し、組織開発事業の事業責任者となる。
メンバー育成や組織コンサルタントを行う中でコーチングの圧倒的な可能性に気づき、「コーチが不要なほど自律/自導した社会(UNCOACH)」を実現すべく、㈱UNCOACHを創業する。
開催概要
- セミナー名
【5月1日(木)13時~】自走組織への変革で業績UP!“社員が主体的に動くチーム”に必要な『組織効力感』とは?
- 日時
-
2025年5月1日(木)
13:00 〜
14:00
- 場所
- オンラインセミナー(Zoom)
- 費用
- 無料
※営業目的や参加特典目的でのご参加など、その他運営が不適切だと判断した場合、参加をご遠慮頂く場合がございます。
※本イベントの内容は、転載や二次利用等を固くお断りします。