永田 潤子 氏
大阪市立大学大学院都市経営研究科 教授
日本で最初の海上保安庁女性幹部、橋下元大阪府知事顧問改革評価委員㈱メガチップス 社外取締役 ㈱タニタヘルスリンク顧問 (公財)国際人材交流支援機構理事 一般社団法人女性の実学協会 理事 2007年より株式会社ハー・ストーリィの「女性のあした研究所研究員」としてジェンダードイノベーションを起こす女性視点マーケティングの調査研究に協力
女性視点マーケティングセミナーとは…
社会経済の意志決定は、男性視点が強い。
その男性視点で構築された市場の捉え方やマーケティングプロセスに女性視点を導入することで、市場拡大や活性化が期待されるジェンダードイノベーション 。
従来のマーケティングプロセスを逆転の発想で捉えることを女性視点マーケティングと呼ぶ。
本セミナーは、女性視点から捉え直し、ジェンダードイノベーションを獲得するための気づきと発見を得る時間。
毎回、ジェンダードイノベーションを獲得するためのヒントをすでに先進的な取り組みをしているゲスト講師を招いて学びます。
~ハー・ストーリィの女性視点マーケティング研究概論~
1. 徹底的に女性のリアルな生活を調べることにこだわり、インサイトに向き合ってきた33年がある。
2. 女性のリアルな生活の現実は、ビジネス社会では見えづらく、決裁場面で落とされがちとなる。
3. 女性は子ども、夫、地域、親や親族、友人などのモノを選び、消費の8割を決定している。
4. 暮らしに関わる季節歳時、冠婚葬祭のイベント事に関する購入物やギフトの選択は女性が中心。
5. 世の中が複雑になるほど「本質」に価値がいく。女性は生命を継承する 本能(※)から本質を示唆する。
※生物学的性差、社会学的性差、要因の交差などを考慮したマーケティングプロセスを設計する必要が不可欠となる上記の5つによってハー・ストーリィは、
今までビジネス社会では見えなかった領域に「女性視点マーケティング」というアプローチでビジネスを創造する支援し続けています。
パーソナリティは大阪公立大学大学院の永田潤子教授、株式会社ハー・ストーリィ代表の日野佳恵子が進行し、
ヒントから得る具体的なマーケティングのフレームワークや実践ポイントを整理します。
●受講ポイント●
2022年、お茶の水大学とジェンダー ドイノベーションにおける共同研究を 発表した日立コンサルティング。
「性差観点の抜け漏れは人命にも影響」を 執筆された坂井七海さんをお招きし、 国内外の事例、政策動向などのお話をお聞きします。
※質疑応答など行いますので、なるべくカメラオンでご参加ください。
大阪市立大学大学院都市経営研究科 教授
日本で最初の海上保安庁女性幹部、橋下元大阪府知事顧問改革評価委員㈱メガチップス 社外取締役 ㈱タニタヘルスリンク顧問 (公財)国際人材交流支援機構理事 一般社団法人女性の実学協会 理事 2007年より株式会社ハー・ストーリィの「女性のあした研究所研究員」としてジェンダードイノベーションを起こす女性視点マーケティングの調査研究に協力
株式会社ハー・ストーリィ代表取締役
女性視点マーケティング専門家。消費の8割を占める女性特有の消費行動を研究し、
多くの企業にコンサル ティングを行う 著書「女性たちが見ている10年後の消費社会」ほか 一般社団法人女性の実学協会代表理事
既存のマーケティングプロセスを女性視点からアプローチすることでジェンダードイノベーションを起こす「女性視点マーケティング」の普及に努める
株式会社日立コンサルティング
スマート社会基盤コンサルティング第2本部
株式会社日立コンサルティング、コンサルタント。主に、行政のDX推進支援を担当。社会課題の解決に強い関心があり、2021年からはジェンダード・イノベーションに関する調査を開始。2022年1月には、日立コンサルティングのコラム「ジェンダード・イノベーション~性差観点の抜け漏れは人命にも影響~」を執筆。現在も国内外の事例や政策動向について情報収集し、啓発活動を行っている。
※営業目的や参加特典目的でのご参加など、その他運営が不適切だと判断した場合、参加をご遠慮頂く場合がございます。
※本イベントの内容は、転載や二次利用等を固くお断りします。