
このまま放置すれば“次の標的”はあなたの会社かもしれない?放置された“攻撃面”を徹底可視化!『ネットde診断 ASM』で防げるサイバー脅威
貴社のIT資産は、すでに外部から“攻撃面”として狙われているかもしれません。
見落としているWebサイトやドメインが増え続けるなか、
全社的なセキュリティを死角なく守るためには、迅速かつ定期的な脆弱性診断が不可欠です。
『ネットde診断 ASM』は、インターネットに公開されたIT資産を自動で洗い出し、
1サイトあたり3,000円という圧倒的コストパフォーマンスで診断を実施。
セキュリティの専門家による運用サポートも付帯し、優先度や対応方針が一目で分かります。
全社のセキュリティ担当や情報システム部門が抱える
「どこから手をつければいいのか分からない」「すべての脆弱性を見切れない」という課題に、
攻撃面を可視化して解決策を提示。
今すぐ資料請求して、次の一手を先回りしましょう!
こんなお悩みがある方へ
■各部署が独自に立ち上げたWebサイト(ドメイン)を把握しきれない
■重要サイトだけで手一杯になり、全サイトの脆弱性診断が回らない
■診断結果の運用方針が曖昧で、対応が後手に回ってしまう
■多様なIT資産の脆弱性状況を一元管理したいが、工数もコストも足りない
■不安はあるのに、具体的な対策の優先度や方法を明確にできない
資料請求はこちら
この資料に興味のある方は
こちらもおすすめ!
人事・総務・オフィスのおすすめ資料
人事・総務・オフィスの資料一覧へWEB制作・システム開発のおすすめ資料
WEB制作・システム開発の資料一覧へその他(企業向け)のおすすめ資料
その他(企業向け)の資料一覧へシステム開発のおすすめ資料
システム開発の資料一覧へ×
これまでに264人がこの資料を閲覧しました。