お申し込みはこちら

セミナー内容

新型コロナウイルスはサービス業を直撃しました。
緊急事態宣言は対面接客ができなく、外出自粛で人が街から消えました。

200店舗以上のエステサロンが閉店。
大多数のお店では売り上げが減少し、経営悪化に直面しています。

サービス業界全体で発生した事実です。
発生から1年以上経過し、私たちはこのウイルスを受け入れ、共存しなければ事業継続は困難な状況となりました。

一方、ビジネスを伸ばす会社もあります。
今回のテーマである、埼玉県を中心に9店舗エステティックサロンを運営している花蔵(hanakura)の三谷社長はそんな経営者の1人です。

 

花蔵でも対面接客のため、緊急事態宣言で顧客来店数は激減。
何もしなければ右肩下がりの中で、変化と挑戦をすることで、結果は売り上げを下げずに経営を維持してきました。

今回のセミナーでは同業界の方は勿論のこと、
サービス業界に従事される方に是非聞いてほしいと思っています。

こんな方におすすめのセミナーです

  • コロナ禍で業績悪化。回復の展望が見当たらない
  • 顧客数が減少する中で、新規顧客開拓が必要だと考えている
  • 何か新しい事業に取り組みたいと考えている
  • 同一業界での成功事例を聞いて参考にしたい
お申し込みはこちら

登壇者

三谷 愛

株式会社エルピス
代表取締役社長 三谷愛
大学卒業後、OLとして証券会社に勤務。その後、家業の株式会社エルピス「クリニカルエステ花蔵」を継ぎ、店舗展開してきた三谷愛さん。2017年には女性として初めてエステティックグランプリの理事長に就任。

志田 伊織

株式会社ピュアリー
代表取締役社長 志田伊織

1998年山梨県甲府市にエステティックサロン「ピュアリー」を開業。化粧品、香水、栄養補助食品の製造・販売やOEM事業、ホットヨガスタジオの運営もおこなっている。エステティック業界を盛り上げたいと「エステティックグランプリ」を立ち上げ、初代理事長を務める。芸能人ブランドコスメや美顔器のプロデュースなど新たな事業拡大

https://www.purely.co.jp/

開催概要

日時
2021 2月25日(木)  
14:00〜15:00
場所
オンラインセミナー
費用
無料
【注意事項】

※営業目的や参加特典目的でのご参加など、その他運営が不適切だと判断した場合、参加をご遠慮頂く場合がございます。
※本イベントの内容は、転載や二次利用等を固くお断りします。

おすすめセミナー

お申し込みはこちら
LINE友達登録はこちら!

現在、毎日LINEにておすすめセミナーの情報を発信中!
あなたに合うセミナーが見つかるかも?
是非、友達登録をお願い致します。

友だち追加