デジタル化したい経営者の方は刮目!RPAツールを「会社の上司」に!一人あたり1億円稼ぐ会社に成長したDXとは
お申し込みはこちら

セミナー内容

●「FAXの仕分けに何人もの人員が必要で人件費がかかっている。本当は他業務の人員に回したいのに」「手作業による作業時間がデジタル化できれば他の面接者の対応などもできるのに」とデータ入力や「業務の締め切りが迫っているよ」など、部下へのフォローにも対応できるのが「RPA」システムです。

●通常一般的なRPAでは、入力や転記、集計、検索、配信などに至るまで定型のデータ入力はロボットが代行して処理します。当社のRPAでは、売上管理や期日などの締め切り、勤怠や経費管理などの管理部門にてその本領を発揮します。

●RPAを導入することで売上に直結する業務に集中することができます。それまで必要だった人員を減らし、企業の将来性を左右する施策立案に注力することができます。

●社内文書をデジタル化することは、記録に残しながら業務の精度やスピードを向上させる役割を担っています。営業や生産・人事総務や経理などの部門によらず一元管理をすることで部門ごとに隔たりがなく横断的な業務管理を行うことができます。

こんな方におすすめのセミナーです

  • DX化が気になるけど何から始めればいいのかわからない方
  • デジタル化はできている。DX化はまだの中小企業の方
  • 社内環境や条件を整えて生産性を上げたい方
  • 「RPAとは何?RPAの上司で仕事ができるのか?」とギモンをお持ちの方
お申し込みはこちら

登壇者

上妻 尭甫

株式会社さくらホーム
ビジネスソリューション事業部 ゼネラルマネージャー

早稲田大学卒
ソフトバンク株式会社 本社法人営業を経て現職

伊藤 直樹

株式会社さくらホーム
ビジネスソリューション事業部
RPAエキスパート

京都大学大学院卒
大企業向けERPパッケージメーカーにて
システム開発を経て現職

開催概要

日時
2021 8月20日(金)  
10:00〜11:00
場所
オンラインセミナー
費用
無料
【注意事項】

※営業目的や参加特典目的でのご参加など、その他運営が不適切だと判断した場合、参加をご遠慮頂く場合がございます。
※本イベントの内容は、転載や二次利用等を固くお断りします。

おすすめセミナー

お申し込みはこちら
LINE友達登録はこちら!

現在、毎日LINEにておすすめセミナーの情報を発信中!
あなたに合うセミナーが見つかるかも?
是非、友達登録をお願い致します。

友だち追加