

セミナー内容
2024年4月に相続登記が義務化されます。空き家の発生原因の約6割が相続をきっかけとしており、売却物件獲得において不動産会社にとって相続マーケットの開拓は大きなビジネスチャンスです。
しかし、方法がわからなかったり、過去の失敗からなかなか成果が出せないという課題も多いのではないでしょうか。本セミナーでは、相続登記義務化に伴う不動産相続マーケットの最新動向と、弊社が80社以上の不動産会社を支援してきた実績に基づく、失敗しない相続マーケット開拓術をご紹介します。相続マーケットの開拓に取り組みたい不動産業界の方は、ぜひご参加ください。
セミナーで学べる事
- 相続登記義務化による不動産相続マーケットの変化
- 不動産相続マーケット開拓の成功・失敗事例
- 相続マーケット開拓のターゲット層とアプローチ方法
- 相続マーケット開拓のコンテンツとツール
- 相続マーケット開拓の成功事例
こんな方におすすめのセミナーです
- 相続登記義務化による不動産相続マーケットの変化を知りたい不動産会社
- 不動産相続マーケット開拓の成功・失敗事例を学びたい不動産会社
- 相続マーケット開拓のターゲット層とアプローチ方法を知りたい不動産会社
- 相続マーケット開拓のコンテンツとツールを知りたい不動産会社
- 相続マーケット開拓の成功事例から学びたい不動産会社

登壇者
加藤 政治(かとう せいじ)
合同会社LIFE&BUSINESS assist(ライフアンドビジネスアシスト)
代表
登記情報活用コンサルタント
さまざまな業界でBtoB営業職を経験し、2016年に同社設立。
不動産業界を中心に相続データを活用した営業活動を支援。
データを「どのように使い、実績に結びつけるか」をテーマに活動。
一般社団法人 全国相続鑑定協会(iCAN)でもセミナー講師もつとめる。
https://lb-assist.com/
開催概要
- 日時
-
2023年10月19日(木)
14:00 〜
15:00
- 場所
- オンラインセミナー
- 費用
- 無料
【注意事項】
※営業目的や参加特典目的でのご参加など、その他運営が不適切だと判断した場合、参加をご遠慮頂く場合がございます。
※本イベントの内容は、転載や二次利用等を固くお断りします。