
セミナー内容
<西日本の企業様向け開催!>
「新入社員の入社後の戦力化に課題があり、何をすれば良いかわからない」
「内定者研修を検討しているが、コロナ禍でどういうやり方が良いかわからない」
「オンライン選考の勝ち技を知りたい」
毎年の恒例業務となっている新卒採用ですが、上記のような課題がある中で、年々採用が難しくなってきたと感じている方も多いのではないでしょうか?
採用難は「労働人口の減少」が全ての理由ではありません。
世代を理解し、世代の特徴に合わせた採用戦略を実行することでこれまでの採用活動より圧倒的な効率化を図りつつ効果も上げることが可能になります!
コロナ終息後、そして今後10年活用できる新たな新卒採用戦略の柱になること間違いありません。
本セミナーでは多くの人事部の方々が時間を割き、悩みの種にもなっている「新卒採用」と「内定者教育」に焦点を当て、将来の社員に向けた適切なアプローチ方法と新卒社員の早期戦力化につながる方法をご紹介します!
第一部では、中小企業のHRソリューションを行う株式会社BottoKの宗俊様より、採用にまつわるソリューションを活用した、Z世代に向けたアプローチ方や、コロナ禍での採用の勝ち筋を解説。
第二部では、内定後や入社後のオンライン研修サービス『Workschool』を提供する株式会社TRUNKの西元様より、モバイルラーニングについて解説。オンライン研修を活用し、新卒内定者の“早期戦力化”に役立つ方法をご紹介します。
経営者の方、人事・教育担当の方、必聴です。ぜひご参加ください!
【九州・中国四国・関西の方必見!】
株式会社BottoKは地域応援企業です。現在西日本の企業様には、お得な限定特典をご用意しております。ぜひこの機会にご参加ください。
※上記地域以外の方もご参加いただけます。
※法人格の無い個人事業主・フリーランスの方のご参加はご遠慮いただいております。
こんな方におすすめのセミナーです
- 毎年の新卒採用で、年々難しさを感じてきている方
- コロナ禍の採用の勝ち筋を知りたい経営者・経営幹部の方
- 入社前研修のオンライン化について検討されている人事関係者
- コロナ禍でオンライン選考の難しさを感じている、またやり方がわからない採用関係者様
登壇者
西元 涼(にしもと りょう)
TRUNK株式会社
代表取締役CEO
2019.9〜 関西学院大学 非常勤講師(現職)
2015.7〜 TRUNK株式会社 代表取締役 CEO(現職)
2011.4〜2015.6 トーマツイノベーション株式会社
新卒でDeloitteグループ入社し、ミドルマーケットの人事コンサルティング業務に従事。 入社2年目にして、新人MVPと全社MVPを同時獲得。 その後、メンバーのマネジメントに従事し2年連続でチームを目標達成に導く。 支援した企業数は500社以上。年間90回以上の研修、講演
宗俊 優樹(むなとし ゆうき)
株式会社BottoK
執行役員
新卒にて自動車メーカーに入社。営業、 購買、生産管理、人材育成の業務に従事。 2018年よりIndeed Japan(株)にて年間300社の採用に関わるコンサルティング業務に従事。 東京、大阪にて新オフィス、新チ ーム立ち上げに携わる。 2021年地元福岡県に戻り、地場の企業様のこれからを支える未来提案型のコンサルタントとして活動中。
開催概要
- 日時
-
2022年 7月14日(木)
10:00~11:00
- 場所
- オンラインセミナー
- 費用
- 無料
※営業目的や参加特典目的でのご参加など、その他運営が不適切だと判断した場合、参加をご遠慮頂く場合がございます。
※本イベントの内容は、転載や二次利用等を固くお断りします。