社員の不安と不満が減っていく!モチベが上がり、収益も上がる普遍的な人事評価制度の作り方とは?
お申し込みはこちら

セミナー内容

離職率を下げたいが、どうすれば良いか分からない
社員のモチベーションがなぜか上がらない

 

例えば、アナタの会社で次のような問題を抱えているのなら、本セミナーを受講することをオススメします!

 

・社員がなかなか育たず、年々離職率が高くなってしまっている
・優秀な社員ほど会社を辞めてしまい、またそのせいで社内がギスギスしている
・人事評価制度が古くなっており、今の時代に自社の人事評価制度がマッチングしていない

 

人事評価制度は使い方次第で離職率を下げたり、社員のモチベーションを上げたりする武器になります。

 

しかし、多くの会社は人事評価制度の正しい使い方を知らず、いたずらに社員の不満を高め離職率の上昇やモチベーションの低下を招いてしまっています。

 

それは裏を返せば、株式会社Touch&Linksの部長、古川宗明様が主催する本セミナーを受講して“今の時代にマッチした人事評価制度”を学べば社員が抱えていた会社への不満と不安が解消され、社員の目指すあるべき姿が明確になり売上も上がるということ。

 

もし、アナタが社員の会社に対する不満と不安をそのままにしておきたくないと思うのなら、絶対に本セミナーを受講すべきです!

こんな方におすすめのセミナーです

  • 人事評価制度が定まっておらず、そのせいで客観的な社員の評価が出来ていないとお悩みの方
  • 年々、離職率が高まっているが何が原因なのか分からず困っているという人事担当の方
  • 人事評価制度が古くなっているが、どうやって改善すれば良いか分からないという方
  • 辞めてほしくない優秀な社員ほど会社を辞めていく現状を変えたいと考えている方
お申し込みはこちら

登壇者

古川宗明

株式会社Touch&Links
部長

光通信保険事業部に入社。戦略子会社ライフパートナーへ出向後、フィナンシャル事業部長として数百名をマネジメント。
ファーストヴィレッジ株式会社入社営業最高責任者として経営者組織を設立、日本最大級のものへと立ち上げを実現。
営業支援会社株式会社F&Iを設立。
2019年に「人材管理システム ヒトマワリ」事業へジョイントし今に至る。
https://touch-links.jp/

開催概要

日時
2023年 2月2日(木)  
12:00~13:00
場所
オンラインセミナー
費用
無料
【注意事項】

※営業目的や参加特典目的でのご参加など、その他運営が不適切だと判断した場合、参加をご遠慮頂く場合がございます。
※本イベントの内容は、転載や二次利用等を固くお断りします。

お申し込みフォーム

おすすめセミナー

お申し込みはこちら
LINE友達登録はこちら!

現在、毎日LINEにておすすめセミナーの情報を発信中!
あなたに合うセミナーが見つかるかも?
是非、友達登録をお願い致します。

友だち追加