【11月15日(火)13時~】最高のリーダーを作るには?管理職のマネジメント力を強化する方法をプロが公開!
お申込みはこちらから

セミナー内容

管理職の人事運用について、
「同じ管理職が長くおり、次世代への交代が進まない」
「管理職人材を活性化したい」
「年功序列的、能力的人事制度を改革したい」
などの課題を抱える経営者や人事責任者は多いのではないでしょうか。

 

これらの問題が起きる背景には、管理職と一般社員に求められる評価基準を混同していることにあります。
管理職の人材活性化には、管理職ならでは評価制度が必要なのです。

 

そこで本セミナーでは、『マネジメント力を強化する管理職人事制度の構築』について解説いたします。

 

例えば、管理職の評価基準を「成果・能力重視」から「職責」を果たしているかどうかに転換するだけでも運用上の課題が解決に向かいます!

 

講師の麻野進様は、『最高のリーダーが実践している「任せる技術」』(ぱる出版)など多くの著書があり、年間1,000人を超える管理職を指導するコンサルタント。

 

人事制度構築実績は100社以上もあり、再現性の高い方法が学べるセミナーです。

 

人事制度改定を検討している方や戦略性と柔軟性のある人事評価制度を構築したい方は、ぜひご参加ください。

 

※本セミナーは、同業他社様のご参加をご遠慮いただいております。予めご了承ください。

 

こんな方におすすめのセミナーです

  • 企業規模を問わず管理職に課題を抱える経営者、人事部門責任者
  • 人事制度改定を検討している人事担当者
  • 管理職のマネジメント力を強化したい方
  • 自社に合致したイマドキの成果主義人事制度に改めたい
お申込みはこちらから

登壇者

麻野 進(あさのすすむ)

株式会社パルトネール
代表取締役

全日本能率連盟認定 マスターマネジメントコンサルタント、特定社会保険労務士、早稲田大学 大学院 会計研究科 非常勤講師。

国内大手コンサルティングファーム、人事・組織専門コンサルティングファーム取締役、国内大手シンクタンクのシニアマネージャーを経て、現職。「部下を引っ張り役員を狙う課長の仕事術」「イマドキ部下のトリセツ」など著書多数。

https://partenairejapan.co.jp/

開催概要

日時
2023年12月2日(土)  
場所
オンラインセミナー
費用
無料
【注意事項】

※営業目的や参加特典目的でのご参加など、その他運営が不適切だと判断した場合、参加をご遠慮頂く場合がございます。
※本イベントの内容は、転載や二次利用等を固くお断りします。

お申し込みフォーム

おすすめセミナー

  • 【アーカイブ配信】都道府県の認可事業!開業までの具体的なノウハウを大公開
    いつでも視聴可能
  • 【12月15日(金)11時~】役員貸付金でお悩みの経営者様・税理士事務所様必見! 役員貸付金解消セミナー
    1215 (金) 11:00 ~ 12:00
  • 【12月7日(木)15時~】ESG経営で企業価値を上げる!財務パフォーマンスとROIC経営の両立方法
    127 (木) 15:00 ~ 17:00
  • 【12月7日(木)13時~】お客様に好かれる・売れる・紹介される電話対応ノウハウ ファンを増やす!実践コミュニケーション術。
    127 (木) 13:00 ~ 14:00
  • 【12月12日(火)20時~】お小遣い稼ぎも可! キレイを手に入れる「話題の美容」について教えます!
    1212 (火) 20:00 ~ 21:00
  • 【アーカイブ配信】世界23か国700店舗展開中!未経験者でも安心して出来るFCとは?
    いつでも視聴可能
お申込みはこちらから