企業のDX化を5倍加速させる!ローコード開発プラットホームContineoで真の効率化を目指せ
お申し込みはこちら

セミナー内容

「真に効率的なDX化」は、最新のビジネス環境に合わせて柔軟に変更できるシステムを導入することです。
ただ多くの企業は次のような問題を抱えており、真に効率的なDX化には至っていない企業がほとんどです。

 

・具体的なDX化の進め方や初期投資にいくらかけたら良いか分からず、また回収率のイメージも分からない
・現在のシステムがシステム上かんたんに改善できない為、ビジネス環境変化のスピードに追随できない
・DX化を推し進めているがシステム開発要員が不足しているため細かな部分の調整や柔軟な変更ができていない

 

もし、アナタの会社も同じような問題を抱えているのなら早急に対処することをオススメします……が資金的にも、スケジュール的にも、人員的にも制約が多い中小企業においては、
もはや「初期投資コストが低い」「状況に合わせて柔軟にシステム変更ができる」「高いスキルをもったスタッフが対応する」という3つを満たすことは不可能と言っても過言ではないでしょう。

 

しかし、本セミナーを受講すれば、その不可能を可能にすることができるかもしれません!

 

本セミナーでは初期投資コストを抑え、柔軟性の高いシステムをスキルの低い要員でも信頼性の高いシステムに構築できる『ローコード開発プラットホームContineo』とは何なのか。
そして「DX化を従来の5倍加速させる」と称される『ローコード開発プラットホームContineo』の使い方を30年以上にわたってIT業界の幅広い分野で主導的にシステム設計やアーキテクチャ開発に携わり、
日本のIT業界を変えていったインディカスソフトウェアジャパン 創業者兼CEO Shilpa Vyapari(シルパ ヴァパリ)様がご紹介します。

 

「ただDX化すれば良い」ではなく、これから何十年先も見越して業務の効率化と生産効率の向上――「真に効率的なDX化」を目指したい方は、ぜひ本セミナーを受講してください!

 

こんな方におすすめのセミナーです

  • DX化を進めたいと考えているが具体的な進め方や初期投資をどうやって回収できるか分からないという方
  • 自社にあったDXシステムを開発したいが最新技術を習得している開発要員が不足している
  • DX化を始めているがビジネス環境に比べ遅れを取っており、早急にアップデートしたいという方
  • 既存のシステムを捨てることが出来ず、そのせいで上手く社内システムを構築することが出来ないとお悩みの方
  • 今後AI、IoT、ビッグデータ等を業務に取り入れたいとお考えの方
お申し込みはこちら

登壇者

岸田 洋也(きしだ ひろや)

インディカスソフトウェアジャパン
営業マネージャ

1986年よりIT業界においてシステム開発、ERP、ソリューション販売等の営業活動に従事。現在に至る。

Shilpa Vyapari(シルパ ヴァパリ)

インディカスソフトウェアジャパン
創業者兼CEO

1992年来日。1997年当時、日本では最年少でシステム開発会社を設立したインド女性起業家となる。

以降、30年以上にわたってIT業界のさまざまな分野において高度で複雑なシステムの設計やアーキテクチャ開発で主導的な役割を果たしている。

ビジネス倫理、勤勉さ、透明性のあるコミュニケーションを信条に日々、ビジネスに取り組んでいる。

開催概要

日時
2022年 9月28日(水)  
15:00~16:00
場所
オンラインセミナー
費用
無料
【注意事項】

※営業目的や参加特典目的でのご参加など、その他運営が不適切だと判断した場合、参加をご遠慮頂く場合がございます。
※本イベントの内容は、転載や二次利用等を固くお断りします。

お申し込みフォーム

おすすめセミナー

お申し込みはこちら
LINE友達登録はこちら!

現在、毎日LINEにておすすめセミナーの情報を発信中!
あなたに合うセミナーが見つかるかも?
是非、友達登録をお願い致します。

友だち追加