

セミナー内容
「現場でもっと新しいアイデアやチャレンジが生まれてほしい」
「過去の踏襲ばかりでなく、組織にイノベーションの種をまきたい」
「自分や自社に付加価値をつけて、顧客基盤を拡大したい」
「顧客の信頼を得るための、自分にしかないブランドを身につけたい」
そんな悩みや希望を持つ士業やコンサルタント、組織のリーダーの方は、時代にふさわしい「思考技術」や信頼獲得のやり方を知らないだけかもしれません。
チームを自走させる。顧客を自立させる。
そのきっかけは、あなたがしかける「創造的な対話」から生まれるのです。
本セミナーは、創造的な対話を通してお互いの一体感を高めるための思考技術、
そして、良質な行動変容をもたらすための一手である「コーチング」習得法を紹介します。
例えば、
「チームビルディングや現場の活性化において、
メンバーひとりひとりの創造性、自発性が発揮され
次世代リーダーの成長や、新規事業の創造の土台となります。」
「顧客の信頼獲得や、基盤の拡大において、
プロフェッショナルアドバイザーとしての付加価値を高め、
顧客のファン化にもつながります。」
この思考とスキルを定着化させたクライアントからは
・社員がアイデアを積極的に出すようになった
・職場の風通しがとても良くなった
・ニーズを知るだけでなく、顧客の将来をを一緒に構想できるようになった
・これまでされなかったような相談が格段に増えた
などの声が寄せられています。
登壇するのは、数あるコーチングスクールの中で、抜きんでた優秀なコーチ人材を輩出している㈱リバース・フロウの代表取締役です。
質の高いチームビルディング、顧客との信頼関係構築のため、まったく新しい視点からともに価値を創造するための、思考・対話技術を身につけましょう!
チームビルディングをしたい「管理職」の方、顧客基盤を広げたい「士業」の方はぜひ本セミナーへご参加ください!
※本セミナーは、同業他社様のご参加をご遠慮いただいております。予めご了承ください。
こんな方におすすめのセミナーです
- 組織の活性化と社員育成を図りたい企業経営者
- 次世代経営幹部の育成を図りたい企業経営者
- 顧客満足度を高めたい弁護士、会計士、中小企業診断士等の方
- 付加価値を身に付けて、顧客拡大したいコンサルタントの方

登壇者
清原 豪士(きよはらつよし)
株式会社リバース・フロウ
代表取締役
エグゼクティブコーチ、組織開発コンサルタント、SDGsビジネスマスター、京都芸術大学生
管理職から役員、企業経営にいたるまで、すべての役職を経験。
30代で30名を超える組織のマネージャーとなり、「人材・組織開発」を学び始め、さまざまな取り組みと検証を繰り返す。
SDGsの観点から人材・組織開発を追及し、『ケアループ』という循環モデルを提唱。現役および次世代リーダーの「行動変容」実践プログラムとして提供している。
大手企業を中心に、これまでに10,000人を超えるエグゼクティブ~ミドルマネージャー層の行動変容と、組織風土の改革支援に取り組む。
開催概要
- 日時
-
2022年8月30日(火)
14:00 〜
15:00
- 場所
- オンラインセミナー
- 費用
- 無料
※営業目的や参加特典目的でのご参加など、その他運営が不適切だと判断した場合、参加をご遠慮頂く場合がございます。
※本イベントの内容は、転載や二次利用等を固くお断りします。
お申し込みフォーム
おすすめセミナー
-
いつでも視聴可能
-
12月13日 (水) 14:00 ~ 15:00
-
いつでも視聴可能
-
11月27日 (月) 12:00 ~ 13:00
-
12月19日 (火) 20:00 ~ 21:00
-
12月19日 (火) 15:00 ~ 16:00
-
12月8日 (金) 20:00 ~ 21:00
-
12月16日 (土) 13:30 ~ 14:30
-
いつでも視聴可能
-
1月18日 (木) 20:00 ~ 21:00
-
12月19日 (火) 10:00 ~ 11:00
-
12月7日 (木) 13:00 ~ 14:00
-
いつでも視聴可能
-
12月9日 (土) 10:00 ~ 11:30
-
いつでも視聴可能
-
11月25日 (土) 13:00 ~ 14:00
-
12月17日 (日) 13:00 ~ 14:00
-
12月17日 (日) 10:00 ~ 11:00
-
12月20日 (水) 20:00 ~ 21:30
-
12月15日 (金) 11:00 ~ 12:00
-
いつでも視聴可能
-
12月21日 (木) 20:00 ~ 21:00
-
12月13日 (水) 13:00 ~ 14:00
-
いつでも視聴可能