<実例紹介&人事登壇>新卒内定承諾率30%アップの秘策!物流企業が取り組んだ採用戦略&施策を大公開!
お申込みはこちらから

セミナー内容

「社名や会社の第一印象と実際の業務にギャップがあり、学生が思い込みで選考に進んでしまう」

「インターン開催後繋ぎ止める施策がなく、説明会へと誘導するしかないので、魅力付けに課題感を感じている」

「面接を受けに来る学生の企業理解度が浅く、志望度が上がりきらないと感じている」


そんな悩みを抱える新卒人事担当者必見のセミナーです。

 

新卒採用を成功させるポイントは、早期から自社にマッチした人材に訴求できる「採用フローの設計」「学生視点のコンテンツ」企画にあります。
欲しい人材が応募してこない、せっかく内定したのに承諾してもらえない、ミスマッチですぐに離職してしまう場合、採用フローの設計を見直すことをオススメします。

 

本セミナーでは・・・
・求める人材かつ志望度の高い人材に出会うための採用フローを設計するコツ
・必要な学生に企業の魅力がきちんと伝わるコンテンツづくり
・企業と学生のミスマッチを防ぐ施策
に関する豊富なアイデアを開示します。

 

登壇者は、現在200社以上の企業に新卒採用支援を行う人事戦略のプロフェッショナル株式会社パフと、クライアントの三井物産グローバルロジスティクス(MGL)現役人事担当者です。

MGLが、早期から自社にマッチした学生に応募してもらい、無駄なく効率のよい採用に成功した事例を紹介します

実際に内定承諾率を30%以上アップさせた秘策をシェアします。

 

自社で理想の新卒採用を叶える仕組みづくりをしたい方は、ぜひ本セミナーにご参加下さい。

 

こんな方におすすめのセミナーです

  • 新卒採用がうまくいかず悩んでいる人事担当の方
  • 自社にマッチした新卒を採用したい方
  • 志望度の高い学生に出会う仕組みづくりをしたい方
お申込みはこちらから

登壇者

太田 裕亮(おおた ひろあき)

三井物産グローバルロジスティクス株式会社
人事総務部 人事管理室 新卒採用担当

2017年 三井物産グローバルロジスティクス株式会社に新卒入社。日用雑貨品小売企業のECセンターにて倉庫マネジメント・生産性改善などを担当。2020年より人事総務部にて新卒採用担当を務める。
https://www.mitsui-gl.com/

野口 春奈(のぐち はるな)

三井物産グローバルロジスティクス株式会社
人事総務部 人事管理室 新卒採用担当

2018年、三井物産グローバルロジスティクス株式会社に新卒入社。初期配属の国際輸送部門では鉄鋼製品の輸出手配業務に従事。2020年11月に人事総務部へ異動し、新卒採用業務の他、出向・海外派遣業務を担当。
https://www.mitsui-gl.com/

岡崎 葉澄(おかざき はすみ)

株式会社パフ
営業グループ

2019年4月新卒入社。東京外国語大学在籍時にはバリ島の現地ホテルで1年間のインターンシップを経験。今までのパフメンバーとは少し違った目線で物事を捉え、ためらうことなく疑問を投げかける。その「我が道を行く」スタイルで大型契約も抱えている。現在は既存顧客を中心に採用支援に取り組んでいる。
https://www.puff.co.jp/saiyo/members/okazaki/

開催概要

日時
2023年9月24日(日)  
場所
オンラインセミナー
費用
無料
【注意事項】

※営業目的や参加特典目的でのご参加など、その他運営が不適切だと判断した場合、参加をご遠慮頂く場合がございます。
※本イベントの内容は、転載や二次利用等を固くお断りします。

お申し込みフォーム

おすすめセミナー

  • 1017 (火) 10:00 ~ 10:50
  • いつでも視聴可能
  • 1031 (火) 09:50 ~ 11:40
  • 930 (土) 14:00 ~ 15:00
  • 1019 (木) 14:00 ~ 15:00
  • 102 (月) ~ 平日毎日開催
お申込みはこちらから