
お申し込みはこちら
お申し込みはこちら
セミナー内容
少子高齢化社会の中で中小企業の経営者や人事担当者は、
「若い社員の採用ができない」
「採用計画が上手くいかず将来のビジョンが立てにくい」
「後継者が採用できず技術承継が難しい」
などのお悩みはないでしょうか。
本セミナーでは、中小企業が若手を採用・定着させ、会社を良くする採用戦略の全てをお伝えいたします。
登壇者の新井様は、経営者でありながらリスクマネジメントのコンサルティングもしており、「採用計画は事業計画の柱だ」とおっしゃいます。
10年、20年先と安定した事業を継続するには、若手社員を採用~定着~成長させる採用戦略を全社一丸となって作らなければなりません。
そのために、人材採用ができない理由や全社員の意思を統一させる方法、採用社員及び面接の基準の明確化などについて解説いたします。
毎年安定して若手の採用をしたい、実績に裏打ちされた採用ノウハウを知りたい経営者や人事担当者は、ぜひご参加ください。
こんな方におすすめのセミナーです
- 10年先も安定して事業を継続したと考える経営者及び経営層
- 毎年安定して若手の採用をしたい方
- 採用担当役員及び採用担当のトップ
- 中小企業がとるべき採用戦略について知りたい方
登壇者
新井 仁士(あらい ひとし)
株式会社野上工業
代表取締役
起業から20年以上に渡る企業経営
経営者対象経営塾の開催
採用指導の成果実績
一般財団法人リスクマネジメント協会上級資格会員
一般財団法人日本アントレプレナー学会公認ファシリテーター
https://www.ngmk.jp/
開催概要
- 日時
-
2022年 6月8日(水)
13:00~14:00
- 場所
- オンラインセミナー
- 費用
- 無料
【注意事項】
※営業目的や参加特典目的でのご参加など、その他運営が不適切だと判断した場合、参加をご遠慮頂く場合がございます。
※本イベントの内容は、転載や二次利用等を固くお断りします。