
セミナー内容
人材を雇用することは企業の成長においては大きなファクターです。しかし同時に、マネジメント課題や社内問題を産む原因のひとつでもあります。
社員から会社への不満は出るものです。
しかしそれをチャンスとして生かせる会社と、問題を解決できず衰退していく会社があるのはなぜでしょうか。
経営課題を改善するにはさまざまな組織論や手法があります。
しかし、自社では具体的に何をやれば良いのか、明確になっている企業はそう多くはないでしょう。
解決に有効な「魔法の杖」はありませんが、必ず知っておきたい「鉄則」はあります。
このセミナーではその「鉄則」を、自らも管理職や役職者を長く経験され、数々の社内トラブルを解決してきた講師にお話しいただきます。現場からの信頼も厚く、聞いて良かった!の声が続出の大人気のセミナーです。
「慢性的な人材不足である」「育成の方法を確立したい」「これから人材を雇用したいが、気を付けるべきこととは?」「社員が自主的に生き生きと動いてくれたら・・」そんなお悩みをお持ちの経営者様の大きなヒントになります。奮ってご参加ください。
こんな方におすすめのセミナーです
- 会社をより一層成長させるために課題感を持っている経営者
- 雇用や人材育成にお悩みの方
- 大手コンサルティングファームなどをどうスポット利用しているのか気になる方
- ある程度順調に成長したが、組織が大きくなり把握出来ていない経営者
登壇者
高田 之
合同会社Answers - CEO
賃貸不動産のAM、PMからキャリアをスタートし、海外案件担当。ポートフォリオにゴルフ場があったことから、2001年PGMに転身。ゴルフ場M&Aに注力し、500コースのデューデリを実施。うち98コースを獲得。
国内不動産投資ファンド大手のパシフィックホールディングスに移り、ゴルフ場事業のPSR社にてM&Aに加えPMIを実施。現場従業員の意識改革、営業企画などに興味を持ち経験を重ねる。
サブプライムローン問題のあおりを受けPH社倒産。現業会社での経験を求めて駐車場運営会社にて取締役に就任。5年の経験を経てヘルスケア系企業に執行役員にて転職(6年間)。2019年、個人事業主として経営およびHRを中心としたコンサルティングを開始。IT企業、飲食店等の体質改善を実施。
ゴルフ場運営のアドバイザリーも実施中。2021年、法人化し「合同会社Answers」を設立。代表社員就任。
開催概要
- 日時
-
2021 9月26(日)
9:00~10:00
- 場所
- オンラインセミナー
- 費用
- 無料
※営業目的でのご参加や、運営が不適切だと判断した場合、参加をご遠慮頂く場合がございます。
※本イベントの内容は、転載や二次利用等を固くお断りします。
お申し込みフォーム
おすすめセミナー
-
2022年09月03日(土) 11:00~12:00
投資をもっとかんたんに、わかりやすく。女性講師が教える『女性のための投資の基本講座』
「今よりも安心して暮らしたい」と思っているはずなのに、出ていくお金は変わらない所か増えていくし、銀行… -
2022年08月25日(木) 10:00~11:30
「動かない部下たち」を売上2倍のチームへ!士業・コンサルタントが学ぶべき自走式組織®の作り方
安定した200万円以上のコンサルタント契約を5年、10年……という長期のスパンで結び続けたいとお考え… -
-
2022年09月21日(水) 14:00~15:00
“欲しい学生”だけ集められる!Z世代に求められるオファー型新卒採用とは
新卒採用において、「Z世代」学生へのアプローチ方法についてもよりマッチした方法が求められています。 … -
-