

セミナー内容
このセミナーは、人材採用において若年層を採用する企業の経営者・採用担当者向けに開催されます。若年層の募集を行うにあたって重要なのは、従来のテキスト広告だけでは伝えきれない情報、つまり会社の雰囲気や働く人の表情などです。また現代の若年層はテキストに抵抗があるため、採用成功には動画によるプロモーションが必要不可欠です。当セミナーでは従来のテキストメインの求人広告と動画の比較を通じて、採用活動に動画を取り入れるメリットが伝えられます。また、動画で若年層にリーチするためのプラットフォームとしてTikTokを活用する理由も解説されます。このセミナーを主催するのは、求人広告代理店事業をおよそ30年間にわたり手掛けてきた株式会社未来企画。動画を使った成功事例や、動画制作のポイントなども紹介されます。若年層の採用に苦しんでいる企業にとって、このセミナーは必見です。
セミナーで学べる事
- 動画を使用した採用活動のメリットを理解できます
- 動画を活用することで、高いマッチングを実現できることを理解できます
- 動画のプラットフォームとしてTikTokを活用するメリットを理解できます
- テキスト広告と動画の情報伝達量の差を理解できます
こんな方におすすめのセミナーです
- 若年層の採用に課題を抱える企業の経営者・採用担当者
- 中途採用での早期退職や新卒採用での内定辞退を経験したことのある企業
- 求人広告を掲載しているが、思ったような応募が集まらない企業
- 求職者が自社に興味を持ってくれるような情報を求める企業
- 動画を活用した採用活動を検討している企業

登壇者
柴垣 彰徳(しばがき あきのり)
株式会社未来企画
営業部マネージャー
入社9年目。前職は介護業界で資格も持っており、とりわけ介護業界の求人に強い。
また製造業の顧客を多く持つため、エンジニアの採用ノウハウも多い。
株式会社リクルートが主催する採用ナレッジを競うコンクールでは、大賞を受賞した経験が複数回ある。企画力・アイディアの豊富さが強味。
藤田 ゴンザレス ニコル(ふじた ごんざれす にこる)
株式会社未来企画
営業部(入社1年目)
2023年4月に入社したばかりのTikTok世代。
学生時代はアルバイトでSNSの運用を手掛けており、
店舗の売上改善に貢献するなどの実績を持つ。
開催概要
- 日時
-
2023年7月7日(金)
15:00 〜
15:30
- 場所
- オンラインセミナー
- 費用
- 無料
※営業目的や参加特典目的でのご参加など、その他運営が不適切だと判断した場合、参加をご遠慮頂く場合がございます。
※本イベントの内容は、転載や二次利用等を固くお断りします。