展示会リードは玉石混交!商談にならないリードは捨てる!からの脱却ガイド
この資料の特徴
この資料では、展示会×ミニマム営業DXとして、展示会の効果を高めるためにはどのようにしたらよいのか、を解説しています。すでにデジタルツールを活用されている企業様も、まだExcelやスプレッドシートで管理されている企業様にも役立つ情報を詰め込みました。
リードや商談の獲得を目的として展示会に出展している企業様、効率よく情報を活用できていますでしょうか。展示会で獲得したリードを、効率よくフォローアップ・アプローチして商談に繋げていくためには、名刺情報の管理や自動でフォローアップする仕組みが重要です。
・展示会で獲得したリードを捨てないための仕組みづくりが分かります
・営業DXは時間もお金も手間もかかる、という先入観から脱却できます
「展示会で獲得したリードは電話しても商談にならないから、数は多いんだけどあんまり意味ない、効果がない」と感じられている企業様には特に見ていただきたい資料です。
資料請求はこちら
×
これまでに137人がこの資料を閲覧しました。